- お知らせ
- ホーム
- お知らせ
他団体からのお知らせ
- 2025.06.25ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌)について(厚生労働省)
- 2025.06.25医薬品・医療機器等安全性情報 No.420(厚生労働省)
- 2025.06.06がん遺伝子パネル検査におけるGPV/PGPV対応手順に関する指針(2025版)についてコメント募集(2025年6月30日締切り)
- 2025.06.05【日本老年腫瘍学会(JGOS)】2025年度第1回勉強会「乳がんを患う高齢者の治療とケア」開催のご案内[2025年7月26日(土)]
- 2025.05.26【禁煙推進学術ネットワーク】麻酔科学会 安全委員会・周術期禁煙推進ワーキンググループ「周術期禁煙啓発動画」公開のご案内
- 2025.05.23医薬品・医療機器等安全性情報 No.419(厚生労働省)
- 2025.05.21【国際リキッドバイオプシー学会】オンライン教育プログラムのご案内
- 2025.05.21チスレリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)について(厚生労働省)
- 2025.05.19アシミニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(厚生労働省)
- 2025.05.19ベランタマブ マホドチン(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(厚生労働省)
- 2025.05.19ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性胸膜中皮腫)の作成及び最適使用推進ガイドライン(胃癌、悪性黒色腫、子宮体癌、高い腫瘍遺伝子変異量(TMB-High)を有する固形癌、子宮頸癌及び原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫)の一部改正について(厚生労働省)
- 2025.05.16「ESMO Asia Congress 2025」演題・参加登録開始のご案内
- 2025.05.12【日本遺伝性腫瘍学会】第28回遺伝性腫瘍セミナー[8月30日(土)・31日(日)開催]
- 2025.05.12第38回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム『産官学共創の力:リアルワールドデータによる抗悪性腫瘍薬開発の革新と実践[6月28日(土)開催]
- 2025.04.24【日本臨床免疫学会】第53回日本臨床免疫学会総会[10月9日(木)・ 11日(土)]
- 2025.04.09【公益財団法人 中外創薬科学財団】各種助成事業のご案内
- 2025.04.07「全国がん登録 届出マニュアル」、「全国がん登録 情報の提供マニュアル」及び 「全国がん登録における個人情報保護のための安全管理措置マニュアル」の改訂並びに 「全国がん登録 情報の利用マニュアル」の策定について
- 2025.04.02【開催案内】ESMO Targeted Anticancer Therapies (TAT) Asia Congress – 18-20 July 2025
- 2025.04.01【日本解剖学会】献体解剖倫理指針策定について
- 2025.03.28デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(小細胞肺癌、非小細胞肺癌、肝細胞癌及び胆道癌)の一部改正について(厚生労働省)