医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー

■医学生・研修医のための
腫瘍内科セミナー(MOS2019 in Summer)報告

セミナー報告 Dグループ

 私が本セミナーに参加した理由は、腫瘍内科の実際の業務内容及び腫瘍内科医としてのキャリアパスについて情報を得たいという思いからでした。
 腫瘍内科が担う役割は病院ごとに微妙に異なると耳にしたことがあり、また、多くの病院において臓器別診療科でがん薬物治療が行われている実情から、腫瘍内科医のキャリアパスに一抹の不安を抱いていました。
 本セミナーに参加して、他の医学生、研修医の方々とお話ししていると同様の疑問や不安を抱いている方が少なからずおられるとわかりました。また、学会の先生方もその点を認識しておられるようで、講演の中で、ご自身の腫瘍内科医としてのキャリアパスや日常の業務について実例を多く挙げて下さり、私自身が抱いていた疑問も少しずつ解消されていったように思います。
 グループワークでは指定された演題について発表することとなっており、私達Dグループに与えられた演題は「Oncologic emergency」でした。私にとっては「そもそもOncologic emergencyとは?」というところからのスタートでしたが、そこは実際の救急現場を知る研修医の先生方を中心にとてもユニークな構成に仕上がり、ベストプレゼンテーション賞を頂くことができました。
セミナー報告  本セミナーの目玉でもある懇親会では、セミナーの運営に携わっておられる先生方が夜遅くまでご参加下さいました。普段なかなかお話しできない先生方に気軽に質問や相談できる貴重な時間となりました。加えて参加者側である研修医の先生方や、学生の方とも情報交換ができました。各診療科で抗がん剤を主体とした診療を行う医師を志しておられる方から、がんの基礎研究者を志しておられる方まで多様な将来像を持った方々のお考えに触れ、私自身の視野も広がったように感じました。
 最後になりましたが、私のような学生でも気軽に参加でき、充実した時間を提供して下さった日本臨床腫瘍学会の皆様に感謝申し上げます。 

以上

名古屋大学 医学部医学科5年
矢口 正宏


←セミナー報告 Bグループ

セミナー報告 Eグループ→